2012年04月19日
2012年度 受験文法・構文・語彙ゼミ(A3)
2012年4月18日(水) : 3時間 。。。。。。 きょうは、生徒が単語のテストに対して●情熱を燃やしてきたので、 128 のテストおよび 関連事項の解説を中心に授業を行なった。 その分、文法の復習・予習には手が回らなかったようだが、単語が進んだので良かろうと思う。 「頻出問題」 についても、やらなければ進まないので、先回に引き続き、小テストをし、要点を解説した。 (*熟語の小テストは、生徒の希望により、延期。) ■頻出問題・ 小テスト : 26~42 (▲要・復習。) → ★講義 : 『頻出問題わかりすぎる』 pp.40 → 45 すべて。 ★音読練習も。 26~42 のすべて。 301のすべて。 327 ,328。 357。 431。 ■英単語・小テスト : スペリング 601~728 (●75%正解) ★英単語 ・講義 : プリント関連事項 681~728 ( ← プリント★要・復習) ★文法テキスト2・講義 : 『英文法・語法めいぶん暗記法』 上巻 pp.34 ~41 すべて完了。 および、46、65,66. 下巻 383 すべて。 。。。。。。。。。。 復習 : 上記。 予習 : プリントA12 のつづき。 【課題】 : 熟語も、少しずつ、進めよう。 。。。。。。。。。。 *文字化け注意。 20 20:30 22:30 23 23:15
Posted by kbzvgorftz at 05:39│Comments(0)