2012年04月21日
花の谷・大風川渓谷
. <A Walk in the Forest /Yiruma> 我が家から車で"いわき市”方面に向かい45分、2年ぶりに古殿町の大風川渓谷に 行ってきました。 この渓谷では関東が北限と言われている可憐な山野草がたくさん見られ 大のお気に入りでした。 しかし、大震災や9月の台風の影響で部分的に通れなくなくなり 昨年は訪れることができませんでした。 町のHPでは未だに通行止めの案内でしたが 渓谷の半分くらいまではなんとか行けるようなので 出かけてみました。 元々獣道程度の散策路でしたが、川に架かっていた丸太橋がほとんど流され 川をジャブジャブ渡りながら なんとか渓谷の1/3程度まで行くことができました。 ookazegawa katakuri hannekonome 丸太橋は流されていましたが山野草への被害は少なく いつものようにたくさんの花々を見ることができました。 けして有名な観光地ではありませんが それが幸いして訪れる人も少ないので手付かずの自然がそのまま残されています。 とくに春は数多くの花が次々と咲き競い まるで花の谷なんですよです(^^♪。 mukagonekonome katkuri&nirinsu hanawasabi 大風川渓谷は福島原発から40kmと近いのですが 運良く風向きが逆だったので 放射能は高くなく安心して自然を満喫できます。 早く散策路を修復してもい以前のように楽しみたいものです。 ookazegawa marubasumire nirinsou&ookazegawa hananekonome nirinsou .
Posted by kbzvgorftz at 05:19│Comments(0)